
練習試合結果
VS まゆみ・亀阜・高松東幼稚園 合同チーム
本日は、まゆみ・亀阜・高松東幼稚園の合同チームと練習試合を行いました!
対戦相手は、どこを見てもエリート揃い。
強すぎ...。 結果報告の記事を書こうにも、足の震えしか思い出せません。投球は早いし重い、守備はカチカチ打球は鋭く…。
全力で挑みましたが、完敗でした! そんな中でも光ったのは、眞鍋さんのピッチング。
「緩&緩」な持ち味を活かしたテンポの良い投球で、なんと四死球ゼロ!
ストライクを先行させ、打たせて取る粘りのピッチング!いかにも打ちそうな構えの相手バッターにスローボールを投げ込むその姿に眞鍋さんの気合いを感じ、「足を震えさせている場合ではない」と戦う気持ちにさせられました。 今後の課題は、打たせた打球を野手でアウトにできる守備力の底上げです! そして主砲・稲毛さんが堂々の2発!
オールライズ回転の重いストレートをあれだけ打てたら、大会随一のスラッガーと呼んでも差し支えなし。さすがです。 今回の最大の課題は守備。特に、遅い球で打たせて取るタイプの投手の場合、打球 速度が速いので、どうしても処理が難しくなりますが、頑張って練習していきましょう! 収穫あり、課題ありの一戦でしたが、試合のたびに「チームになっていっている」感覚 があります。 これが一番大切なこと。これからも、どんな相手でも前向きに、全力で挑んでいきましょう!
強すぎ...。 結果報告の記事を書こうにも、足の震えしか思い出せません。投球は早いし重い、守備はカチカチ打球は鋭く…。
全力で挑みましたが、完敗でした! そんな中でも光ったのは、眞鍋さんのピッチング。
「緩&緩」な持ち味を活かしたテンポの良い投球で、なんと四死球ゼロ!
ストライクを先行させ、打たせて取る粘りのピッチング!いかにも打ちそうな構えの相手バッターにスローボールを投げ込むその姿に眞鍋さんの気合いを感じ、「足を震えさせている場合ではない」と戦う気持ちにさせられました。 今後の課題は、打たせた打球を野手でアウトにできる守備力の底上げです! そして主砲・稲毛さんが堂々の2発!
オールライズ回転の重いストレートをあれだけ打てたら、大会随一のスラッガーと呼んでも差し支えなし。さすがです。 今回の最大の課題は守備。特に、遅い球で打たせて取るタイプの投手の場合、打球 速度が速いので、どうしても処理が難しくなりますが、頑張って練習していきましょう! 収穫あり、課題ありの一戦でしたが、試合のたびに「チームになっていっている」感覚 があります。 これが一番大切なこと。これからも、どんな相手でも前向きに、全力で挑んでいきましょう!